歪まない顔へ!首の傾きリセットで顔の左右差改善|自由が丘あゆむ整体院

歪まない顔へ!首の傾きリセットで顔の左右差改善|自由が丘あゆむ整体院

こんなお悩みありませんか?
・目の位置が左右違っている。
・笑ったときの口角の高さが違う。
・鼻が左右どちらかに傾斜している気がする。

今回の内容はお顔の色々なケアをやる前にまず知っておいてほしい「超基礎的」な内容になります。この内容を理解していないと、いくらケアをしてもすぐに元に戻ってしまう原因になります。今回の内容をしっかり理解できていれば、日常からの顔の歪みのリスクを最小限にすることでき、頑張っている小顔ケアや小顔矯正もより効果的なものになると思います。ぜひ最後までご覧になってくださいね。
※ページ最後に解説動画あります。ぜひ参考にしてください。
・目の位置が左右で違う。
・頬骨の高さに左右差がある。
・笑ったときの口角の高さが違う。
・フェイスラインが左右整っていない。
こんなお悩みがある方は、「首の傾き」に注意するべきです。

顔の左右差について、今回は「目」に焦点を当てて話してみましょう。目は頭蓋骨の眼窩というくぼみに収まっています。先天的なものや病的なものを除けば、眼窩の位置が極端に違う人はほとんどいません。

では、なぜ目の高さが気になるほどに違うのでしょうか?
実は「首の傾き」が大きな影響を与えています。首が傾くことで、目の位置もその方向に下がり傾いているように見えます。

骨格の傾きで首が傾斜し、顔の位置や高さに左右差が生じる様子を示したイラスト。背骨のラインが斜めになり、頭部が片側に下がっている状態が描かれている。説明枠内には『骨格の影響で首が傾斜』『頸椎が外側へ傾斜』『重心の偏り』などの解説が記載されている。

また、首の傾きが発生すれば傾いた状態で上から重力が掛かります。鼻は軟骨組織のため長くその状態でいれば傾斜しますし、顎関節は頭蓋骨で唯一大きく動く不安定な関節のため、傾きがある方向に変位していきます。

つまり、目の位置が問題なのではなく、顔の傾斜が根本的な原因となっているのです。

②顔の左右は傾きにあり!「首の傾きセルフチェック」

まずは首の傾きを確認してみましょう。

青いスクラブを着た男性が椅子に座り、首を左右に傾ける動作を行っている。頭の傾きの方向を示す赤い矢印が左右に描かれている。
①首を左右に倒します。

②左右で倒しにくい方向を確認します。

③倒しにくい方向が今回行っていくセルフケアの方向です。

ポイント
多くの場合は、倒しにくいと感じる方向と逆方向に首が傾いていることが多いです。
分からない方や不安な方は、鏡の前に立って「目尻」の高さを左右確認してみましょう。

③首の傾きケア1「僧帽筋セルフケア」

今回の運動は「倒しにくい方向のみ」行ってください。両方行うと効果がありません。

1,まっすぐ椅子に座ります。

青いスクラブを着た男性が椅子に座り、右腕を背中側に回している。赤い矢印が腕の動きの方向を示している
2,倒しにくい方向と逆の腕を体の後ろに回します。

青いスクラブを着た男性が右腕を背中側に回し、左手で右腕を引っ張っている。赤い矢印が引っ張る方向を示している。
3,回した腕を反対側の腕で引っ張ります。

青いスクラブを着た男性が右腕を背中側に回した状態で首を左に傾けている。赤い矢印が首の傾き方向を示している。
4,②③の状態を維持したまま、首を倒しにくい方向へ倒します。

5,④を20秒×3セット行ってください。

④首の傾きケア2「胸鎖乳突筋セルフケア」

今回の運動は「倒しにくい方向のみ」行ってください。両方行うと効果がありません。

1,まっすぐ椅子に座ります。

青いスクラブを着た男性が椅子に座り、右手で首の左前方を指し示している。赤い矢印が指差す方向を示している。
2,首を倒して首のやや前側にある「胸鎖乳突筋」を確認します。

青いスクラブを着た男性が右手で首の左前方を押さえ、左手で鎖骨の位置を示している。赤い矢印が押さえる方向を示している。
3,胸鎖乳突筋を下へ辿り、鎖骨がぶつかる場所を探します。

青いスクラブを着た男性が首の左前方を右手でしっかり押さえたまま、首を左に傾けている。赤い矢印が首の傾き方向を示している。
4ぶつかった部分を指で押さえ、首を倒しにくい方向へ倒します。

5,④を20秒×3セット行いましょう。

 

⑤セルフケア動画

 

 

目や口の左右差、頬のアンバランス感は、首の傾きに端を発していることが少なくありません。今回ご紹介したセルフチェックと、首の傾きに応じた僧帽筋・胸鎖乳突筋のケアは、顔の左右差を根本から整える第一歩です。

自由が丘あゆむ整体院では、顔だけでなく骨格と筋膜のバランスから整えるトータルケアを提供しています。自然な均整美を目指す方は、ぜひご相談ください。

自由が丘あゆむ整体院についてはコチラ ▶

 

 ご予約・お問い合わせ

お電話でのご予約は、下記の番号へ
お気軽におかけください。

自由が丘あゆむ整体院
〒152-0035
東京都目黒区自由が丘1-3-27
自由が丘ファミリアハイツ101
※自由が丘駅から徒歩4分
※営業時間 10:00 ~ 22:00 ( 水曜定休 )

📱 03-5726-8374

予約ページはこちら ▶