こんな方のために、当院で実際に紹介している運動をご紹介します!
目次
〇期待できる効果
〇運動のポイント
〇運動方法解説
〇注意点
〇まとめ
〇この記事をご覧の方限定!当院でお伝えしている運動を一挙大公開!
〇今回の運動をすることでこんな効果があります。
- 猫背の改善。
- 立位時の安定性向上。
- 骨盤の歪みの改善。
〇ポイント:骨盤周囲についている大きな筋肉が硬くなると骨盤が歪んでしまう。
スペースがなく運動をする場所がない方、運動器具を持っていない方でも簡単にできますのでぜひ行なってください。
体の歪みの土台になりやすいのは骨盤です。人間は骨盤という大きな受け皿に背骨と頭がのっかっている形になっているので、骨盤が傾いてしまうとその上にある背骨や頭の位置まで悪くなってしまいます。骨盤を歪ませる大きな要因は骨盤周囲についている大きな筋肉です。これらの筋肉を使うことで柔らかくするためには、足踏み運動が効果的です。足踏みをすることでお尻や股関節の筋肉が伸び縮みされ、硬かったものが緩まっていくので、骨盤も正常な位置に自然に整っていきます。上半身をまっすぐ伸ばした状態で足踏みを行うとさらに効果的です。ぜひ足踏み運動で歪んだ姿勢を解消していきましょう。
〇運動方法
〇注意点
〇まとめ
終わった後は、身体をまっすぐにキープしやすくなっていることを体感できると思います。
体は動かないと固まってしまいます。固ったまま放置しないように、朝昼晩と足踏み運動して綺麗な姿勢をキープし続けてくださいね。